横山栄仙・書道講座(隔週水曜13時半)
- シリーズ: 中国語講座
- 実施期間 : 隔週水曜日 13:30-16:30
- 講師 : 横山栄仙
- 主催 : 愛言社
- 授業料 : 円
申込みはこちらから
講座紹介
月2回、半年ごとにお申込みいただく講座です。
<講座の流れ>
13:30〜13:50=当日の学習内容の説明
13:50〜15:30=臨書
15:30〜16:20=条幅の指導及び作品の批評
①当日臨書した文字を素材として書く
②慣れてくると優れた詩を題材に創作する
16:20〜16:30=後片づけ
「学ぶのは漢字ですが、殷代の甲骨文字から明・清時代の書家の作品まで、各時代の書を幅広く取り上げています。取り上げた作品を臨書するだけではなく、その書き手や時代背景などにも触れながら、書を楽しんでいただき、生活に潤いを持たせていただけたらと考えています。」――横山栄仙
<授業内容>
【5-7月】
13:30〜15:30 説明&臨書
初級クラス=九成宮醴泉銘(きゅうせいきゅうれいぜんめい)
中級クラス=楚簡による千字文(そかんによるせんじもん)
上級クラス=温泉銘(おんせんめい)
15:30〜16:30 条幅の指導
王之渙(おうしかん)「登鸛鵲楼(かんじゃくろうにのぼる)」を取り上げます。
<日時>
【2025年上半期】2025年2月〜7月(月2回 隔週水曜日13:30~16:30)
授業日程:
2月12日、2月26日
3月12日、3月26日
4月9日、4月30日
5月14日、5月28日
6月11日、6月25日
7月9日、7月23日
<講師>横山栄仙
<対象>書道経験者
<受講料>申請ページにてご確認ください。
紙・筆を各自ご用意ください。
文鎮は授業時ご提供します。
※初回のみ持ち物は不要となります。
<講義形式>対面授業
場所:東京学院・内海(東京都千代田区神田三崎町3-6-15)JR水道橋駅西口徒歩1分
授業は日本語で実施します。
<講座に関するお問い合わせ>
株式会社愛言社 講座担当
Email:kikuchu@aigensha.co.jp
TEL:03-6261-7267(平日9:00~17:00)
