弊社は主に雑誌『聴く中国語』の出版事業、中国語講座の運営事業、および中国語学習関連のイベントを開催事業を行っております。
読者の皆様、書店様、各広告主や関連団体の皆様
何卒よろしくお願い申し上げます!
株式会社愛言社
中国の最新事情・良質な中国語学習資料満載!
月刊聴く中国語
中国語学習を定期購読で習慣化しましょう!
-
【予約販売】KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2025年3月号(279号)―中…
☆中国大接近☆ 2025年3月号の特集は「中国式トークショー 腹の底から大笑いして人生 […] -
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2025年2月号(278号)―発展を続ける中…
☆中国大接近☆ 2025年2月号の特集は「発展を続ける中国SF 天地・宇宙 過去・未来 […] -
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2025年1月号(277号)―中国の占いで知…
☆中国大接近☆ 2025年1月号の特集は「中国の占いで知るあなたの運勢 ~観相学、易、 […] -
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2024年12月号(276号)―編集部イチオ…
☆中国大接近☆ 2024年12月号の特集は「編集部イチオシ!中国語映画・ドラマ傑作大全 […] -
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2024年11月号(275号)―北京中軸線 …
☆中国大接近☆ 2024年11月号の特集は「北京中軸線 中国の理想とする都市秩序の傑作 […] -
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2024年10月号(274号)―中国のBL、…
☆中国大接近☆ 2024年10月号の特集は「中国のBL、どれだけ知ってる? イチオシ作 […]
別冊聴く中国語
-
中国語会話 なるほど使えるシンプルフレーズ100(105号)
中国人が日常生活でよく使う“短い”会話フレーズを厳選しました!100個覚えれば、中国語で感情豊かに表 […] -
音読でここまでわかる!「中国語ニュース」特別編(133号)
人気シリーズ『音読でここまでわかる! 中国語ニュース』から、待望の特別篇が登場!!“政治・経済関連の […] -
音読でここまでわかる!「中国ニュース」2(125号)
ニュースが聞き取れるようになる、音読メソッドの第2弾です。「中国語ニュースのリスニング力は『音読』で […] -
会話式初級中国語(81号)
初級者におススメ!中国留学シュミレーション方式で楽しく学習できます。 自己紹介、買い物、食事、日本の […] -
中華人民共和国新民事訴訟法司法解釈 実務解説(上)(日中対訳)
2018年6月に出版された中国法実務解説シリーズ第2弾(上)です。 ・中国の司法実務の観点及び日本企 […] -
中華人民共和国新民事訴訟法司法解釈 実務解説(下)(日中対訳)
2018年7月に出版された中国法実務解説シリーズ第2弾(下)です。 ・長年日中間の法律事務に従事して […]
優秀な先生たちと一緒に中国語を習いましょう
中国語講座
Zoomによるオンライン授業、家に居ながら気楽で参加できます!
-
すぐに使える実践ビジネス中国語(土曜夜7時)
商社・メーカー勤務の方必見!中国語を使ったビジネスコミュニケーションスキルを習得し、商談の場でネイテ […] -
HSK6級対策クラス(火曜19:30)
生徒一人ひとりのレベルにピッタリ合わせて、3つのポイントから苦手をバッサリ克服!楽しくてわかりやすい […] -
中上級者向け!土曜朝8:00 今の中国を知る中国語会話
会話・読解・短文作文などの練習を重点的に行い、今中国で話題のニュース・トークショー・ドラマのセリフな […] -
半声を取り入れた 中国語耳留学
うまく伝えられないのは発音のせいかもしれない!癖を直し、きれいな中国語発音を手に入れましょう!発音教 […] -
初心者向け!発音からしっかり学ぶ中国語入門コース 月曜19時クラス
『聴く中国語』初の初心者コース。0からスタートし、1年後に雑誌を読めるようにしたい!そんな方、我々と […] -
初心者向け!発音からしっかり学ぶ中国語入門コース 金曜朝7時半クラス
『聴く中国語』初の初心者コース。0からスタートし、1年後に雑誌を読めるようにしたい!そんな方、我々と […]