『聴く中国語』 オンライン講座 曜日別一覧

月曜日

【初心者向け】発音からしっかり学ぶ中国語入門コース 毎週月曜日19:00−20:00

『聴く中国語』初の初心者コース。0からスタートし、1年後に雑誌を読めるようにすることを目標とします。

<講師>張華峰 沈陽師範大学漢言語文学部、お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程を経て、日本・中国両方の大手企業にて通訳・翻訳。日本大手中国語学校で中国語講師。ICA国際漢語教師職業資格上級。

<対象>中国語の初心者、発音からやり直したい方

<受講料>10,000円(税込・教材費別)(1回60分、月4回)

   


【初心者向け】月曜夜活!台湾旅行を楽しむ中国語入門(1対1) 毎週月曜日20:0021:00

台湾出身の人気講師が、台湾で使われている「繁体字」や「注音符号」などの台湾華語基礎知識から、旅行で使える簡単な会話まで、初心者の方にも丁寧にわかりやすく、そして楽しく学べるよう指導します。

<講師>陳虹霖 カリフォルニア大学リバーサイド校博士課程修了。順天高等学校などで中国語講師。台湾華語だけでなく、英語・日本語堪能。

<対象>初心者

<受講料>16,000円(税込・教材費別)(1回60分、月4回)

 

火曜日

【中級者向け】朝活クラス 「耳と口を鍛える中国語!」  毎週火曜日7:008:30  

リスニング・会話を集中的に学び、「通じる中国語」を目指しましょう。

<講師>七海和子 中国語通訳・翻訳歴20年以上、大手通訳養成学校講師。『聴く中国語』コラム執筆。

<対象>HSK4級程度

<受講料>24,000円(税込)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

 


【初心者向け】朝の頭をフル活用!中国語初めの一歩(1対1) 毎週火曜日7:308:30

徹底した発音指導で、基礎からしっかり学べる、初心者でも安心して受講していただけるコース。ブランクがある方、もう一度学び直したい方も大歓迎です。

<講師>張華峰 沈陽師範大学漢言語文学部、お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程を経て、日本・中国両方の大手企業にて通訳・翻訳。日本大手中国語学校で中国語講師。ICA国際漢語教師職業資格上級。

<対象>中国語の初心者、発音からやり直したい方

<受講料>16,000円(税込・教材費別)(1回60分、月4回)

 


【上級者向け】夜活クラス 「聴説読写・中国語総合コース」  毎週火曜日19:0020:30

中国語上級者向けのクラスです。中国の動画やニュースを含む多岐にわたる教材、通訳メソッドを活用してリスニング、スピーキング、語彙力強化など総合力の向上を目指します。

<講師>七海和子 中国語通訳・翻訳歴20年以上、大手通訳養成学校講師。『聴く中国語』コラム執筆。

<対象>HSK6級以上

<受講料>24,000円(税込)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

 


 【中上級者向け】HSK6級対策クラス 毎週火曜日19:0020:30

HSK6級対策クラス
生徒一人ひとりのレベルに合わせて、3つのポイントから苦手を克服!楽しくてわかりやすい授業で、合格ラインへ導きます。

<講師>林尚子 中国・北京出身、法学専攻。日本に34年間在住し、中国語講師歴20年以上。伊藤忠グループの中国語研修課で6年間勤務経験あり。現在は北京語言大学東京校非常勤講師、「聴く中国語」のオンライン講師。

<対象>HSK5級取得者、HSK6級を目指している方対象

<受講料>24,000円(税込・教材費別)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

   

水曜日

【中級者向け】中級者向け!レベルアップ中国語会話コース 毎週水曜日7:00−8:30

水曜の朝活!人気講師・淳于永南先生による中級者向けレベルアップ中国語会話コース!

中検2級過去問のリスニング会話と文章を使用し、実践的な会話練習を行います。
語彙を増やし、よく使う表現を身につけることでシンプルな言葉・表現でも自信を持って中国人と話せるようになります。

<講師>淳于永南 ハルピン生まれ。日中学院、『聴く中国語』講師。著書に『中国語会話フレーズ500』(語研)、『ネイティブがよく使う中国語会話表現ランキング』(語研)など。2023年3月までNHKラジオ講座「まいにち中国語」にて「ニュースな中国語表現」コラムの執筆担当。

<対象>HSK4〜5級、中検2級(授業はおもに中国語で実施)

<受講料>24,000円(税込)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

  


【経験者向け】横山栄仙・書道講座 隔週水曜日13:30−16:30

横山栄仙先生による、月2回の経験者向け書道講座です。

本講座は対面形式で、授業は日本語で実施します。

<講師>横山栄仙

<対象>書道経験者

<受講料>58,800円(税込・資材費別)(1回3時間×12回コース)

<場所>東京学院・内海(東京都千代田区神田三崎町3-6-15)JR水道橋駅西口徒歩1分

  


【中上級者向け】文法を「身」につけよう!中国語文法の復習・向上講座 毎週水曜日19:00−20:30

発話練習⇨文法確認⇨パターン練習を通し、中国語の語順感覚の定着をさせましょう!

<講師>胡興智 『聴く中国語』顧問・吹き込み担当。上智大学などで中国語講師。著書に『チャレンジ中国語』(アスク出版)など多数。

<対象>口語の表現力をさらにアップしたい方(HSK4〜6級)

<受講料>24,000円(税込)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

   

木曜日

【中上級者向け】“地道中文”会話コース 毎週木曜日19:00−20:30

現地で通じる!プロ直伝の実践中国語をマスターしよう!

人気講師:淳于永南先生 が教える、中上級者のための特別集中コース!
ニュース記事や小説を使って、リアルな中国語を「話す」「聞く」力を徹底強化!

<講師>淳于永南 ハルピン生まれ。日中学院、『聴く中国語』講師。著書に『中国語会話フレーズ500』(語研)、『ネイティブがよく使う中国語会話表現ランキング』(語研)など。2023年3月までNHKラジオ講座「まいにち中国語」にて「ニュースな中国語表現」コラムの執筆担当。

<対象>HSK5〜6級(授業はおもに中国語で実施)

<受講料>24,000円(税込)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

   

金曜日

【初心者向け】中国語入門・再入門コース(1対1) 毎週金曜日7:30−8:30

『聴く中国語』初の初心者コース。0からスタートし、1年後に雑誌を読めるようすることを目標とします。

<講師>張華峰 沈陽師範大学漢言語文学部、お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程を経て、日本・中国両方の大手企業にて通訳・翻訳。日本大手中国語学校で中国語講師。ICA国際漢語教師職業資格上級。

<対象>中国語の初心者、発音からやり直したい方(個人授業)

<受講料>16,000円(税込・教材費別)(1回60分、月4回)

  

土曜日

【中上級者向け】今の中国を知る中国語会話 毎週土曜日8:009:00

会話・読解・短文作文などの練習を重点的に行い、今中国で話題のニュース・トークショー・ドラマのセリフなどを使って、今の中国を知り、今の中国語を学習するコース。

<講師>桑田 中国河南省出身。90後。『聴く中国語』編集者・中国語講師。博士後期課程在学中。専攻は、言語教育学・第二言語習得・発話。研究課題「語用論的な発話タスクの認知的複雑さが第二言語の発話に与える影響」。

<対象>HSK5〜6級(授業は中国語・日本語で実施)

<受講料>24,000円(税込)(1回60分、月4回×2ヶ月コース)

 


【初中級者向け】台湾華語クラス「台湾華語を学んで台湾を旅しよう!」 毎週土曜日9:0010:00

台湾華語特有の言葉や表現を習って、今度の台湾旅行で使ってみましょう!

<講師>陳虹霖 カリフォルニア大学リバーサイド校博士課程修了。順天高等学校などで中国語講師。台湾華語だけでなく、英語・日本語堪能。

<対象>初中級

<受講料>20,000円(税込・教材費別)(1回60分、月4回×2ヶ月コース)

  


 【中上級者向け】HSKK中級口語試験対策講座(1対1) 毎週土曜日19:0020:00

HSKK(漢語水平口語考試)中級の合格・高得点を目指す方へ!

本講座では、大学中国語教師の曲先生が出題傾向に沿った実践的な対策とスピーキング力向上のコツを丁寧に指導します。

<講師>曲菁 北京出身、商学修士。
中国・日本両方の大手企業で勤務経験があり、中国語講師歴20年以上。

<対象>HSK4級以上。HSKK(漢語水平口語考試)中級の合格・高得点を目指す方。(中国語中級必須)

<受講料>16,000円(税込・教材費別)(1回60分、月4回)

  

日曜日

【中上級者向け】日曜朝活 中国語読解&筆記強化!中国語講座 毎週日曜日9:0010:30

日曜の朝、リラックスしながら中国語の読解&筆記を磨きましょう。

講師の丁寧なアドバイスで問題点を修正しながら正しい表現を習得し、会話力アップを目指します。
講師厳選のテキストで読解力を高め、新しい中国語の知識もどんどんインプット!会話を楽しみながら 文化理解も深まります。

<講師>畢文涛 言語教育学博士。大学中国語専任講師。主な研究領域は中国語学(文法)、中国語教授法、中国語国際教育。

<対象>中上級者向け HSK5‐6級程度

<受講料>24,000円(税込・教材費別)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

   


【初中級者向け】「話せる」中国語へ!中国語会話講座 毎週日曜日9:0010:30

「聞ける」から「話せる」中国語へ
現役の大学中国語講師が、あなたの「話したい」をサポートします!

中国語の基礎を卒業して、実践会話にステップアップしてみませんか?
中国語講師歴20年以上の現役大学中国語講師が
入門から上級まで幅広く指導してきた豊富な現場経験と実績で、
「伸びる中国語」へと導きます◎

<講師>曲菁 北京出身、商学修士。
中国・日本両方の大手企業で勤務経験があり、中国語講師歴20年以上。

<対象>中国語の基礎を学んだことがある方(中国語学習歴1~2年程度)

<受講料>24,000円(税込・教材費別)(1回90分、月4回×2ヶ月コース)

   

随時

マンツーマン・オンラインレッスン(随時受付中)

「HSKや中検の受験対策をしたい」「会話練習で口語を鍛えたい」「発音と文法を強化したい」「この古典を学びたい!」など、それぞれのご要望に合わせた個人レッスンも開催中!

お時間や学びたい内容に関して愛言社までご相談ください。適切な先生をご紹介いたします。

<講義内容・日時> 応相談(kikuchu@aigensha.co.jp 講座担当)

<講師>陳洲挙、桑田、孫燕、張華峰など。

<時間・受講料>1回1時間4,800円(税込・教材費別)(4回からお申込み可)

  


*上記すべてZoomによるオンライン講座になります。

*各講座の詳細とお申し込みは弊誌公式販売サイト友好書店u-how.co.jpにて。  

銀行振込・クレジット決済をご利用いただけます。電話(03-6261-7267)でのお申込も承ります。

友好書店で会員登録した場合、受講料1%がポイント還元され、1ポイント=1円で次回の受講でご利用頂けます。

素晴らしい先生たちと一緒に学び、中国語の面白さをさらに知って、中国語の語学レベルをさらに高めていきましょう!